Publishing for Change
“みんなのものにする”ことを通して人・組織・社会の未来づくりを応援する。英治出版は、ポジティブな変化のために活動するパブリッシャーです。
ビジネス書・社会書をはじめ、さまざまな本を出版しています。
組織開発・組織進化
ヒューマノクラシー――「人」が中心の組織をつくる
政治・社会
孤独の本質 つながりの力――見過ごされてきた「健康課題」を解き明かす
経営戦略・マーケティング
AIファースト・カンパニー――アルゴリズムとネットワークが経済を支配する新時代の経営戦略
社会変革
スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー 日本版 05――コミュニティの声を聞く。[SSIR Japan]
実用・スポーツ
プレ・シングルマザー手帖――DV、女性問題、金銭問題…困難を乗り越えて、離婚と向き合うお母さんへ[issue+design]
リーダーシップ
それでも、対話をはじめよう――対立する人たちと共に問題に取り組み、未来をつくりだす方法
自己開発
自分を解き放つセルフ・コンパッション
じぶん時間を生きる TRANSITION[あさま社]
[新訳]HOLACRACY(ホラクラシー)――人と組織の創造性がめぐりだすチームデザイン
出版事業の特徴および他の活動についてご紹介します。
さまざまなバックグラウンドを持つメンバーがいます。