0
Book
インド・ウェイ 飛躍の経営

インド・ウェイ 飛躍の経営

  • ¥2,420
    Unit price per 
Tax included.

ジテンドラ・シン(著), ピーター・カペッリ(著), ハビール・シン(著), マイケル・ユシーム(著), 太田正孝(監修), 早稲田大学アジア・サービス・ビジネス研究所(翻訳)

価格 2,420円(税込)
頁数 352頁
判型・製本 四六判 上製
発売日 2011/12/06
ISBN 9784862761194
発行 英治出版

内容紹介

超IT大国、BOP市場の勃興、2500ドル自動車の発明、
そして日本に肉迫するGDP世界4位……
世界を席巻するビジネスパワーの実像を描く!

インドのビジネスリーダーは、
ビジネスの「あるべき姿」を
教えてくれる。
ジム・コリンズ
(『ビジョナリー・カンパニー』著者)

新たなる経済大国――インド。
この急成長を牽引するものはなにか。

厳しい環境下でも道を切り拓く「ジュガードの精神」。
既存の発想にとらわれない「創造的な価値提案」。
人を戦略の基点に据える「ホリスティック・エンゲージメント」。
企業の枠を超えて社会の発展をも追求する「高遠な使命」。

インド優良企業98社の経営者・マネジャーへのインタビューをもとに
ペンシルバニア大学ウォートン校教授陣が導き出した
「4つの原則」を通して、インド飛躍の核心に迫る。

早稲田大学商学学術院教授
早稲田大学 アジア・サービス・ビジネス研究所所長
太田正孝氏 監訳

目次

日本語版序文
第1章 目覚めた巨象
第2章 底辺からの跳躍
第3章 インド・ウェイ1 従業員とのホリスティック・エンゲージメント
第4章 インドウェイ2 ジュガードの精神――即興力と適応力
第5章 インド・ウェイ3 創造的な価値提案
第6章 インド・ウェイ4 高遠な使命
第7章 ビジネスリーダーシップの再定義
監訳者解説

著者

[著者]
ジテンドラ・シン(Jitendra Singh)
ペンシルバニア大学ウォートン校サウル・P・スタインバーグ経営学教授。同校国際担当副学長、シンガポールのナンヤン理工大学、ナンヤン・ビジネススクールの学長などを歴任。インフォシス・テクノロジーズ、エムキュア・ファーマスーティカルズなどの取締役を務める。

ピーター・カペッリ(Peter Cappelli)
ペンシルパニア大学ウォートン校ジョージ・W・テイラー経営学教授。同校人的資源センター所長。オックスフォード大学より博士号を取得。人的資源プラクティス、人材・成果管理、従業員に対する公共政策などについて研究。著書にThe New Deal at Work、Talent on Demandなどがある。

ハビール・シン(Harbir Singh)
ペンシルバニア大学ウォートン校フィリス・マック経営学教授。同校マック技術イノベーションセンター共同所長。Academy of Mangamentのビジネス政策・戦略部門の委員長ならびにウォートン校マネジメント専攻長。戦略、ガバナンス、買収、ジョイント・ベンチャー、など幅広い分野の著書がある。

マイケル・ユシーム(Michael Useem)
ペンシルバニア大学ウォートン校ウィリアム&ジャカリン・イーガン経営学教授。同大学リーダーシップと変革マネジメントセンター所長。ハーバード大学PhD。主たる研究分野はリーダーシップ、意思決定、ガバナンス、企業変革。

[監訳者]
太田正孝(おおた・まさたか)
早稲田大学商学学術院教授。早稲田大学 アジア・サービス・ビジネス研究所所長。1976年早稲田大学第一商学部卒業、1978年同大学大学院商学研究科修士課程修了、1982年同研究科博士課程満期退学、博士(商学)。1994年早稲田大学商学部教授(国際マーケティングマネジメント、異文化マネジメント)。国際ビジネス研究学会常任理事、国際経営学会日本支部代表幹事。著書に『多国籍企業と異文化マネジメント』(同文舘、2008年)『国際ビジネス入門』(中央経済社、2008年)などがある。

[訳者]
早稲田大学 アジア・サービス・ビジネス研究所
「アジア」「サービス」「ビジネス」に関する最高水準の知識ハブを目指して、2010年に設立。建学以来、一貫してアジアを重視してきた早稲田の遺産をフルに活用しながら、アジアにおけるサービスビジネスの共生型ビジネスモデルを探究する。ペンシルバニア大学ジテンドラ・シン教授、IMDドミニク・テュルパン学長、コーネル大学スチュアート・L・ハート教授、マーストリヒ大学ヘールト・ホフステッド教授をはじめとする、世界中の優れた研究者たちとの先進的かつ創造的な研究ネットワークを構築するとともに、世界の企業組織、政府関連組織、NGOとの創造的な産学官連携を強力に推し進めている。