0
Book
スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー 日本版 03――科学技術とインクルージョン[SSIR Japan]

スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー 日本版 03――科学技術とインクルージョン[SSIR Japan]

  • ¥2,750
    単価 あたり 
税込

SSIR Japan(編)

価格 2,750円(税込)
頁数 160頁
判型・製本 B5変形判 並製
発売日 2022/11/22
ISBN 9784910602035
発行 SSIR Japan(発売:英治出版)

内容紹介

科学技術、とりわけデジタルテクノロジーとデータサイエンスは、多くの新たな機会を生み出し、社会問題の解決を後押しする一方で、人権を侵害したり、格差や不平等を増幅している側面もあります。今号では、多様なセクターの研究者と実践者から、これからの科学技術と社会の関係を考えるうえで避けては通れない多くの「問い」を集めました。

科学技術の暴走や悪用を防ぎつつ、その恩恵をひろく社会全体にいきわたらせるためには何が必要なのか。科学技術を公正なやり方で研究し、実践するためのルールは誰が決めるのか。そもそもすべての課題が科学技術で解決しうるのか。

科学者やエンジニアと市民が協働して科学の研究・実践を行うシビックサイエンスや、STEM分野に多種多様な人材を受け入れるテックインクルージョンなど、科学技術を一部の専門家の手からわたしたちみんなの手に取り戻す動きが世界中で見られます。その最新事例と提言が詰まった一冊です。

目次

<目次>

【FEATURE】
疎外されたコミュニティに雇用機会をもたらすテックインクルージョン
リンダ・ヤコブ・サデー、スマダール・ネハブ

環境正義を実現するコミュニティ主導型科学の可能性
ルイーズ・リーフ

個人のデータ提供をめぐる2つの未来
ルーシー・バーンホルツ、ブリジット・ポーリウ・フライ

科学の「厄介な問題」とシビック・サイエンスをどうつなぐか
エリザベス・グッド・クリストファーソン、ディートラム・A・シャウフェレ、ブルック・スミス

米中欧の大学パートナーシップで中国農村開発のEBPMに挑む
馮天麗

【OUR CHALLENGE】
デジタル化で生まれる雇用が「人生の選択肢」を増やす|相良美織、大庭史裕

【OUR IDEAS】
「拡張生態系」で地球の自己再生機能を高める協生農法の挑戦|舩橋真俊

【Science, Technology and Society】
科学、テクノロジーと社会をめぐる「問い」

脱炭素の政策は、誰がどうやって決めるのか|江守正多
近代医学がもたらした「分断」を乗り越えるには何が必要か|占部まり
スマホがあれば、誰にでも金融サービスは届くのか?|慎泰俊
科学技術をよりよく使う「主体的な市民」をどう生み出すか|関治之
「切り捨てられるもの」を教育はすくい上げられるか|福本理恵
社会課題を解くための「共通言語」はAIでつくれるか|石山洸
科学技術が持つ「善悪の二面性」に向き合い続けるには?|岡田光信
行政デジタル化はどこから始めたらいいのか?|及川涼介
サイエンスとケアを融合させることはできるのか?|広井良典
シリコンバレー文化は軌道修正できるのか?|ジェレミー・ワインスタイン

【VIEWPOINTS】
データ利用の植民地主義を脱却せよ
すべての政策に「社会的つながり」を取り入れる

【FIELD REPORT】
地域コミュニティが牽引するスコットランドのエネルギー革命
NASAも注目する市民のための気候変動データ収集アプリ

【RESEARCH】
女性候補者が選挙で勝利するための条件
行政データベースで社会的不利益の連鎖を断ち切る

【BOOKS】
党派の分断を乗り越える|メーガン・ワイルドフッド
I Never Thought of It That Way|モニカ・グズマン

図書館を、市民一人ひとりの夢を後押しするの場に|豊田高広
『未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告』|菅谷 明子

【FACTS & FIGURES】
数字から見えてくる科学への意識と世界に与える影響
3M State of Science Index Surveyより

【Thoughts for Tomorrow】
エネルギーを生み出すもの

著者

[編集]
SSIR Japan
『スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー(SSIR)』は2003年にスタンフォード大学で創刊され、社会の新しいビジョンの実現に向けて実践する人たちのパートナーとして世界で読まれてきました。企業や行政、NPO、学校、特定の地域など、さまざまな場所にいる人たちの実践に役立つ研究成果や知見を提供しています。記事のテーマは、環境、教育、医療、ジェンダー貧困、食糧、都市問題などの個別の社会課題のほか、ビジネスとパーパス、非営利のマネジメント、インパクト投資、デザイン思考、AI やデジタルメディアの活用、公共政策、リーダーシップやマインドのあり方、コレクティブ・インパクトなど多岐にわたります。SSIR JapanはSSIR 日本版の発行者です。