0

Publishing for Change

“みんなのものにする”ことを通して人・組織・社会の未来づくりを応援する。
英治出版は、ポジティブな変化のために活動するパブリッシャーです。

News

イベント・記事

2025.04.04
「発達への誤解」を乗り越えるために──『ロバート・キーガンの成人発達理論』「監訳者まえがき」全文公開
2025.3.24
13年前の本にあった「人的資本経営」の本質──"従業員第一、顧客第二"で実現した巨大組織の変革ストーリーを、いまこそ読んでほしい
2025.2.12
なぜ今、リジェネラティブ・リーダーシップなのか?──小林泰紘さんによる「訳者まえがき」全文公開
2025.1.30
ともに歩んできた人たちは、『想いはこうして紡がれる』をどう読んだのか──読書会レポート

お知らせ

2025.04.10
『ロバート・キーガンの成人発達理論――なぜ私たちは現代社会で「生きづらさ」を抱えているのか』を発売しました
2025.03.16
『融けるロボット――テクノロジーを活かして心地よいくらしを共につくる13の視点』を発売しました
2025.2.20
「小学生インターン」を受け入れ──加計塚小学校6年生の職業体験を実施しました
2025.1.22
『ザ・ミドル 起業の「途上」論――事業創造という迷宮を突破するための114の言葉』を発売しました
2025.1.22
『リジェネラティブ・リーダーシップ――「再生と創発」を促し、生命力にあふれる人と組織のDNA』を発売しました

Project

出版事業の特徴および他の活動についてご紹介します。

Member

さまざまなバックグラウンドを持つメンバーがいます。