ブランディング出版
過去の事例紹介
業界を問わず、さまざまな企業様が執筆・翻訳・監修した書籍を今までに出版し、ブランド向上に大きく貢献しました。その中の一部の書籍・シリーズをご紹介いたします。
業務提携型
![]() |
『自動車立国の挑戦』 住商アビーム自動車総合研究所 著 自動車特化型のコンサルティングファーム、住商アビーム自動車総合研究所が発行するメールマガジンを書籍化。最新トピックの解説から、自動車業界の将来を読み解く、洞察に満ちた一冊。
|
![]() |
『感性に伝わるフォトニケーション』 株式会社アマナ 編 ストックフォトなど、ビジュアルソリューションを提供するアマナグループの「Amana EVE プロジェクト」が、「フォトニケーション」をキーワードに、ビジュアルコミュニケーションの新しいメソッドを紹介。
|
ブックファンド型
![]() |
ウォートン経営戦略シリーズ スカイライト コンサルティング 翻訳 『ネクスト・マーケット』『熱狂する社員』『自滅する企業』など、英治出版とスカイライト コンサルティングとの共同プロジェクト。ウォートン・スクール・パブリッシングが刊行する書籍の中から、日本の読者が最も必要とするものを厳選して翻訳。
|
![]() |
グロービス選書シリーズ グロービス・マネジメント・インスティテュート 訳 第一線のビジネス・リーダーとして活躍しているグロービスの講師陣などネットワーク人材の知見を活かしながら、海外の良書を選び出し、実用的で斬新なアイデア、示唆に富むコンセプトやフレームワークなどを紹介。
|
![]() |
ADL経営イノベーションシリーズ アーサー・D・リトル(ジャパン) 訳 世界最古の戦略コンサルティングファームであるアーサー・D・リトル(ADL)が、海外の良書の翻訳、過去の名著の復刊、ADLジャパンのスタッフによる書き下ろし、を三つの柱としたシリーズ。
|