今日もお疲れさま。
本日の良い言葉です。
今日の言葉の発言者は「匿名さん」とさせていただきます。
図々しく開き直りなさい!
甘えなさい!
頼りなさい!
野生の動物みたいに。
弱みを見せない生き方はセコイ!
自分の弱さも愛してあげれば、
ずっと楽になる。
完璧な人間なんて魅力ない!
匿名さん
・・・だそうです。
言葉にもきっと鮮度がある。
新鮮なうちにお届けしようと思いましてね。
欠けたピースで描ける模様もあるんですね。
「欠けたピースで描ける模様もある」
この言葉も胸に沁みます。
〉Kylestarさん
嬉しいです!
僕ももらった言葉、引用させていただいた画像を見て、
はっとして紡いだ言葉です。
僕は魅力のない人間ですが、だからといって完璧ではありませんし、またそれを目指さないのは怠慢でしかありません。自分が楽したいから他人にもそう求めるのだと思います。
〉コメント無用さん
無用と書かれておりましたが、お返ししてしまいます。
この言葉をくれた人は僕のとても身近な人なので、
「自分が楽したいから他人にもそう求め」ていたわけではないことはお伝えしておきます。
僕のその時の状況を救おうとしてかけてくれた言葉です。
(言葉をくれた人が誤解されてしまうのは嫌なので!)
確かに、完璧になれないまでも、それを目指さないことは一種の怠慢とも考えられそうですね。
ただ、僕自身、その怠慢さを必要以上に退治しようとし過ぎて、疲れ果てて良いパフォーマンスが出せない時に、「それじゃ本末転倒だ!」と自分に対して思うことがあります。
傍から見て「不完全で怠慢」に見えてでも、自分自身にあったペースや温度感で最大のパフォーマンスを出すことこそが、
実は本当の努力なのかなと。
僕は今そこに挑戦しようとしています。