「ブログ、更新してください!」
そんな催促をここ最近何人かにいただいてます。
ありがたいことですm(_ _)m
きちんとまとまって書こうとするあまり、
下書き保存に溜めまくって全然公開できてませんでした(笑)
久しぶりに少し書こうと思います。
内容は、今日目から鱗が落ちた出来事について。
これから新しい企画を立ち上げる最初の打ち合わせ。
あなたがファシリテーターだったら、
まずは何を準備しますか?
ブレスト用紙、今後のスケジュール、役割分担表・・・
今日参加した会議は全く違っていました。
配られたのはなんと、
企画が成功した後の報告書
まだ企画が始まってもいないのに、「報告書」です。
そこには、
企画成功に向けて立てた仮説と、
それを実行した日々(未来)の振り返りと、
成功した後の理想的な姿が書かれていました。
よく「ビジョンやゴール像を鮮明に抱け」なんて言うけど、
終わった後の報告書まで出てくるのは初めてでした。
このやり方はかなりしびれました。
今後パクらせていただきます(笑)
報告書までは作っていませんでしたが、
今僕がワクワクを描いている企画があります。
「カンボジアに映画館をつくろう!」
1周年記念イベント
~この1年の歩み、上映します~
https://www.facebook.com/events/184243635086830/
9月1日(日)16:00~18:00
@シネマート六本木(映画館です)
NPO法人格申請中の非営利団体CATiC(Create A Theater in Cambodia)。
https://www.facebook.com/t.cambodia
こちらの団体が、9月1日に設立1周年を迎えます。
僕はまだ関わり始めて3ケ月なのですが、
今回の1周年記念イベントのリーダーをやらせてもらっています。
参加してくださった皆様に特別な時間を届けたいがあまり、
強気で会場として「映画館」を貸し切ってしまいました。
この1ケ月はま~大変でした(笑)
(これから10日間はもっと大変でしょう・・・)
その分、お客さんに良い顔して帰ってもらえるものがようやくできてきたので、
今は大変さ以上にとてもワクワクしています。
ゲストスピーカーも素晴らしい3名が決まりました!
こちらのページで順次紹介していきますが↓
https://www.facebook.com/events/184243635086830/
一人目は、カンボジアととても縁の深いフォトジャーナリストの安田菜津紀さんです!
なんと、あの「情熱大陸」にも出演経験がある方なのです!
http://www.youtube.com/watch?v=frO-blbUbQQ
日本で見るカンボジアの写真って
子どもがゴミ山でゴミを拾ってて
すごい悲しそうな表情をしていて
だけど、私が言いたいのは
「そうじゃないんだよ」
っていうところの写真が撮りたいんですよ
こっちにも伝わってくるような
幸せそうな表情をするんだよってことを
私は一番伝えたいんですよ
強い想いを持ちながら、
同時にとっても気さくで、
素敵な方です。
映画館という特別な場所で、
特別なひと時をお届けします。
ぜひご参加ください!
https://www.facebook.com/events/184243635086830/
それと、近々、
僕の近況についてと、
このブログの今後について、
ちょっとご報告があるかもです。
追ってご連絡しますm(__)m